こんにちは、稲内です。
2月7日までの緊急事態宣言も延長されますね・・・。
延長されるとは思ってましたが、最初から3月7日と言われているのと直前でやっぱり1カ月延長!と言われるのでは、個人的にですが精神的なダメージは大きいです((+_+))
いろいろな見解や理由等があるんでしょうけどね~(^^;;
さてそんな中ではあるんですが、先日北野天満宮と清水寺へ行ってきました。
まぁ、緊急事態宣言中で不要不急の外出は・・・ということですが、なるべく人の多くないところへ、十分に感染リスクを考慮し配慮しながら。
私たち観光に携わる人間として視察もかねて・・・ということで。
賛否両論はあるでしょうが・・・
まず今日は北野天満宮について書いてみようと思います。
北野天満宮
( *´艸`)
これだけ見て北野の天満宮・・・と???
写真チョイスのセンスが疑われちゃう(笑)
『天神さん』として親しまれている天満宮。
日本には数多くの天満宮や天神社がありますが、ここ京都の北野天満宮は全国約1万2000社もある天満宮・天神社の総本社!
祭神は菅原道真。
菅原道真は幼いころから学問の天才だったといわれ右大臣までのぼりましたが、それを妬んでか周りの策略によって無罪の罪を着せられて、太宰府に左遷・・・。そして京都に戻ることなく亡くなった道真ですが、その年に京都で災害が相次ぎさらには道真を太宰府に追いやった人たちが相次いで亡くなったそうです。
『これは、道真の祟りだ~』『道真の無念が引き起こしたのだ~』などと噂になり、都の貴族が道真を祀りその怒りを鎮めるよう祈ったんだとか。
学問の神として親しまれるようになったのは、江戸時代になってからなんですって!
合格祈願!!!として毎年たくさんの受験生が訪れます。
あぁ~ざっと30年前でしょうか・・・高校受験の時にここに来てお願いしたっけ~(;・∀・)
撫牛
天満宮で牛は神の使いとされているんですが、
・菅原道真が丑年生まれだった!
・道真が亡くなったのが丑の月、丑の日だった!
・道真が太宰府へ落ちていく途中、命を狙われたときに白牛に助けられた
などなどいろいろな説があるようですね~
とにかく牛に縁が深いようです。
自分の体の悪いところを撫でて、撫牛の同じところを撫でるとその部分が良くなる!と言われていますが、特に頭を撫でると頭がよくなる!とのことで、頭を撫でる方が多いのか心なしか頭の部分がへこんで見えました(*‘∀‘)
この撫牛は境内になんと10数体もいるようです。そら知らなんだぁ~~( ゚Д゚)
確かに、一の鳥居から楼門までの間に4~5体ほどいたような・・・
一番楼門に近く、大きく黒い撫牛さんは人気(?)のようで、黒い体はつるつるぴかぴか✨になってました。
他にも楼門をくぐったすぐには赤い目の撫牛さんや少し体の小さな撫牛さん。
その中でも本殿北西の牛舎の『一願成就のおうしさん』は撫でると1つだけ願いが叶うといわれているんです。
皆さん、ご存じでしたか???
私は牛舎があることも、一願成就のおうしさんがいることも知りませんでした(恥)
今まで何度も来ましたが、ずーーーっと
一の鳥居から楼門、本殿とお参りして帰っていたのです・・・( ;∀;)
ご存じなかった方は、是非奥の牛舎まで行って一願成就のおうしさんに1つのお願いをしてみてはいかがでしょうか。
華やかですね~♪
この花手水。なんとこの中に北野天満宮の神紋“星梅鉢”モチーフが隠されているんです!
わかりますか?
私の撮る角度が微妙でしたね~(;・∀・)
つぶつぶの小さな黄色いお花の間に少し大きな白いお花に注目です!!
季節によりお花は変わりますが、星梅鉢モチーフが隠されているので参拝された際には是非注目してみてください!
参道からまっすぐ行くと・・・
多くの神社は参道からまっすぐのところに本殿があると思いますが、この北野天満宮は楼門をくぐり参道をまっすぐ進むと地主神社にたどり着きます。
その昔、天満宮が建立される前、この地には地主神社があり天満宮は後から建立されたこともあって、少し左にそれた場所に本殿を構えることになったといわれているんだそうです。
本殿はこの地主神社の手前の左側(西側)にあります。
本殿の裏にも拝殿?裏の社
こちらが本殿正面
こちらが本殿裏の社
ここの本殿は背面からも拝めるようになってます。
「御后三柱(ごこうのみはしら)」という神座があり、それぞれ菅原道真のご先祖にあたる天穂日命、おじい様の菅原清公、お父様の菅原是善が祀られています。
昔はこの御后三柱もあわせて拝むのが天満宮の参拝の仕方だったそうです。
珍しい造りですね!
菅原道真が愛した梅
梅を愛した菅原道真公ゆかりの梅の木50種類約1,500本が2万坪の敷地に咲く梅苑!
2月初旬から3月中旬にかけて公開されます。私が行ったのが1月末だったため、残念ながら梅苑には入れませんでしたが、境内にもたくさんの梅の木があり、ぼちぼち咲き始めていました♪
丑年記念御朱印
今年の丑年限定の御朱印をいただきました。コロナ禍のため書置きですが、日付のみ手書きで入れていただきました。
全てご紹介しきれませんが、まだまだ見どころの多い北野天満宮!
是非、今年の丑年に訪れてみてはいかがでしょうか!
3月中旬までは梅、そのあと桜も楽しめるので
早くコロナが収まり、梅や桜のツアーができたらいいなぁ~なんて思っています(*´ω`*)
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
スマートフォンをお持ちの方、ぜひLINEでお友達登録をお願いいたします。
トラベルラボが企画いたしましたツアーの最新情報などを配信いたします。
You may manage your subscription options from your profile.
この記事へのコメントはありません。