こんにちは!瀬野です。年末にも「クリスマス寒波」について書いていましたが、今回は「我が家の最強寒波被害」をご報告。(大したことなくて幸いでした) 10年来の最強寒波 1月24日から10年来の最強寒波が日本列島を包み込んでしまいました。京都は峠を過ぎましたが、北陸・北日本はこれから大雪や低温に警戒…
こんにちは。 ここ最近は比較的暖かく、ダウンなしで生活できていましたが 来週はまた冷え込むそうです。 大雪の地域もあるそうで皆さんお気を付けください。 さて先日(と言ってもかなり前ですが)淡路島に行ってきました。 雨が降ったりやんだりと微妙な天気でしたが・・・ 淡路島に行くと毎回…
新年のご挨拶が遅れ申し訳ございません。 みなさま本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、ここ数年は今年こそコロナウィルスに悩まされない年になればよいと切に願いつつ、新年を迎えてまいりました。なんともすっきりとせずままですが、それでもwithコロナとして進みつつあるのではないでしょうか…
こんにちは!瀬野です。明日からクリスマス寒波がやってくるとか・・・先日の寒波でも大雪でお困りの方がおられるのに、次から次へと。 クリスマス寒波で京都も初積雪になるでしょうか?亀岡は本日アラレが降っていました! さてさて、まだまだ遠出をしない私はたまに出かけると嵐山です、パン教室ぐらいしか…
皆さんこんにちは。 今回のワールドカップも面白いですね。 4時からの試合は諦めますが0時からの試合はみています。 5年ほど前までは夜寝なくても平気でしたが ここ最近、何もなければ23時には寝るので 1回の2時ごろまでの夜更かしを2.3日引きずります(笑) 私はクリスティアーノ・ロ…
こんにちは、稲内です。 ついに12月に入りましたね~ 一気に気温も下がり、京都の長い冬に突入です。。。 年々めっきり寒さに弱くなり、私のおこもり生活もはじまりますwww 12月ってだけでなんだか気持ちも慌ただしくなってまいりましたが、皆さんもお忙しくされてますか? さてさて、前回韓…
こんにちは!京都は紅葉が始まり、観光する人が国内外からドバっとやってきてますね~ ここ最近は観光名所を避けて生きてる瀬野ですが、車と観光バスの多さにびっくりしています。交差点で信号待ちをしていると、東西南北にと同じ観光バスが四方に通り過ぎた時には「わ、また!」「あれ?また同じバス」と振り返った…
皆さんこんにちは。 いよいよ紅葉の季節ですね。 水際対策が緩和されてから観光バス、そして外国人観光客を本当によく見かけます。 円安もあり日本旅行は最高でしょうね! 住民からすると外出が億劫な時期でしょうか・・・ 先日岡崎に散歩に行きました。 岡崎のスタバはテラスもあるので ペッ…
こんにちは、稲内です。 ついに、ついに韓国旅行に行ってきました~ 前回韓国旅行への渡航準備についてあれこれブログに書きましたが、行って帰ってきました。 今回は、韓国旅行中のあれこれというよりも ・日本出国 ・韓国入国 ・韓国出国 ・日本入国 を中心に報告しようと思います。 …
ご無沙汰しております。瀬野です。前回のブログから1か月以上過ぎてしまい、最後に「次回は大相撲の結果と文具女子博の感想をお伝えできればな~と思ってます。」という言葉で締めくくっておりましたので、ご報告を。 2022年大相撲秋場所の優勝は? 玉鷲関でした!!!2場所連続で応援していた関取逸ノ城関に続…
2021/12/21