こんにちは、稲内です。
なんと今日(4月20日)は夏日で最高気温25℃だとかっ!
早くも京都独特のあの蒸し暑い日々が近づいていると思うと、暑い夏と戦うために戦闘態勢を整えなければ・・・と意気込んでしまいます(笑)
さてさて桜の季節があっという間に終わりましたが、京都では桜以外の花が見ごろを迎えており、これから続々とたくさんの花が咲いて私たちを喜ばせてくれます。これから夏に向けて新緑もきれいですよね~♪
今の見ごろは霧島つつじ、山吹、藤、牡丹、菜の花です!5月の上旬~中旬まで続き、5月上旬から下旬になればサツキも楽しめます!
そして、6月といえばアジサイ!
アジサイを満喫できるところといえば、宇治の三室戸寺や市内の西、善峯寺なんかが有名ですよね。
そうです!そうです!!
弊社でもアジサイを見に行くツアーを販売中ですよ~。(ちゃっかり宣伝♪)
6月上旬は菖蒲も楽しめます。
ぜひご参加お待ちしております!
さてさて、先のお花の話も良いのですが、
今見頃のお花を愛でに、先日お散歩をしてきましたので写真と共にご紹介します(*‘∀‘)
長岡天満宮
キリシマツツジと梅で有名な長岡天満宮。
それ以外にも桜やアジサイ、蓮にあやめにカキツバタ。もちろん紅葉もあり四季折々楽しむことができるのですが、特にキリシマツツジと梅で有名なのです!天満宮というだけに、菅原道真がこよなく愛した梅があるのはもちろんですよね~
長岡天満宮のキリシマツツジがなぜそれほどか!というと、
これです!
鳥居から境内へと向かう八条ヶ池中堤の参道に赤い帯のようにびっしりと咲いています。
燃えるような濃紅色のキリシマツツジ。圧巻です(*’▽’)
松尾大社
京都で最古の神社として知られる【松尾大社】。
ここ松尾大社はお酒の神様として知られています。そんな松尾大社では山吹が見事に咲く!!!黄金に染まる松尾大社、という事で有名なんです。なんと境内には3000株の山吹が咲くんですよ~♪それが、
見事です!
どこを撮っても絵になるとはまさにこのことですね~!
カメラ初心者の私でもなんだかいい感じです(笑)
建仁寺
こちらは京都の東山、宮川町。祇園歌舞練場の目の前!
禅の教えを伝える京都最古の禅寺といわれております。
こちらでは、今牡丹が見ごろ!
色とりどりの牡丹が法堂を囲んでいます。
建仁寺は見どころは全て!!!というくらいに、たくさんたくさんありますが、
特に
お庭【潮音庭】(ちょうおんてい)
枯山水式の庭園で、それを囲むように回廊がありどこから見ても美しく、今とっても緑鮮やかでいつまでも眺めていられるほどです。
双龍図
法堂の天井に描かれた龍の水墨画です。
その大きさはたたみなんと108畳分( ゚Д゚)
すごい迫力で、見上げていると今にも動き出しそうな龍で思わず息を呑みました
襖絵(舟出)
こちらは 襖絵 型染め研究科の鳥羽美花さんが奉納された作品です。
【現代の襖絵】として色鮮やかなブルーが美しすぎる!と話題。正面から見てもきれいなのですが、右端から見ると水が迫ってくるようなそんな襖絵です。
これからまだまだ京都を満喫できる季節が続きます!
これからも京都のおすすめスポットをご紹介していきたいと思います~。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
スマートフォンをお持ちの方、ぜひLINEでお友達登録をお願いいたします。
トラベルラボが企画いたしましたツアーの最新情報などを配信いたします。
You may manage your subscription options from your profile.
この記事へのコメントはありません。