こんにちは、稲内です。
緊急事態宣言が明けましたが、まだまだ両手を広げて旅行気分・・・とはいきませんが、ゆっくり気を付けながら日常を取り戻し早く安心して思う存分旅行を楽しめる日が来るといいですね~!
まずは少しずつ近場から短時間で楽しめるところにお出かけ♪
というように、日常に楽しみを1つプラスしていきましょう~(*’▽’)
今回ご紹介するのは、京都の街中にぽつりとある【御金神社(みかねじんじゃ)】
おかね・・・ではなく、みかねと読みますよ!
お金と読んだそこのあなた!!!
お金好きですね~(笑)・・・お金が嫌いな人はいないのでしょうが( *´艸`)
御金神社とはどんな神社なのでしょうか。
黄金に輝く金の鳥居
早くもお金に関するご利益がありそうな雰囲気が漂っていますね~
こちらは京都老舗の金箔会社さんにより外でも色あせない塗料で施されているそうです。
いつまでもきれいな金色に輝いている!っていうわけですね~。
御祭神
御祭神は金山毘古神(かなやまひこのかみ)で、金属全般にご利益を授けて下さる日本唯一の神様!通貨は金属でできていることから、金運のご利益が得られるパワースポット!として知られるようになったとのこと。
神社にお参りするとき心身を清める手水舎。
なんとなんと、ここ御金神社には柄杓と共にざるがおいてあり、お金も清めることができるんです!お金はたくさんの人の手に渡り、その欲が乗っているとも。。。一旦その欲をリセット!という意味でもざるに入れて清めるのもいいかもしれませんね~
御神木
こちらの御神木はイチョウ。
本殿の奥にある御神木のイチョウは京都市内でも有数の大木なのです。樹齢は何と200年を超え、高さは約22m!と、とっても立派なイチョウの木です。
残念ながらこの時期(2月25日)は葉っぱは一枚もなく枝のみ・・・。でしたが、なんとこのイチョウ。龍のような形の枝が2本出現したそうで、夫婦の龍神様が宿った!!!として、さらに注目されることになったそうです。
よくよく見たのですが、どれかわかりませんでした・・・・( ;∀;)
イチョウじゃどんな環境でも枯れることがないと言われ、「繁栄・発展」や「不老長寿」の象徴!葉の形が八方向に広がっているところから「末広がり」として、とっても縁起が良いものなんですね~。
さらに、ギンナンの実は、育つまで長い時間がかかるものの、一度実ると豊富に実がつくので、願いが「身に成る」!とも言われているんです。
ほんと縁起がいいことばかり!
そして、この本堂の瓦。
金・金・金!!!
すごいアピールです(=゚ω゚)
そんな縁起の良いイチョウを形どった絵馬。
めずらしいですね~♪イチョウの葉の形!
真ん中にどどーーんと赤で『金』の文字。こりゃいかにも金運がUPしそうな予感です(笑)
しっかり絵馬に願いを書いて奉納してきました!
どうか・・・・よろしくお願いします(*’ω’*)
皆さんも様々なお願いを書いてらっしゃいました!
商売がうまくいくように、宝くじが当たるように、株が上がるように・・・等々。
叶うといいですね~♪
授与所
こちらで一番人気なのが、『福財布』。
現場では福つつみとも呼ばれているようでしたが・・・
黄色いお財布。
お財布と言ってもチャックがないので、持ち歩き用ってわけにはいきませんね。
お家用に宝くじとか入れておくんでしょうか。
このお財布は売り切れる日もあるそうですよ( ゚Д゚)
その他、イチョウの葉を形どったものや銀杏の形をしたもの等たくさんの金運upグッズやお守りがありました。
おみくじは3種類ほどあったのですが、その中から1つ。
御金みくじ。
イチョウの葉の形で袋状になっていて、その中におみくじと『金』と書かれた紐の付いたものが入っていました。これ、お財布に入れておくのかな???紐がついてるから、どこかにぶら下げた方がいいんかな??と悩みつつ、ひとまずはお財布に入れました(*´ω`*)
御朱印もいただきました。
金色で鳥居と金という字がかかれたインパクト大の御朱印です!
現在書置きタイプとなるので、さっそく御朱印長に貼ってみたところ私の御朱印コレクションの中でもひと際目立ってます(笑)
・・・と、京都の街中にひっそりとある神社ですが、とっても人気のスポットです!
是非参拝されてみてはいかがでしょうか。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
御金神社ホームページ
スマートフォンをお持ちの方、ぜひLINEでお友達登録をお願いいたします。
トラベルラボが企画いたしましたツアーの最新情報などを配信いたします。
You may manage your subscription options from your profile.
この記事へのコメントはありません。