皆さんこんにちは、安達です。 先日、健康診断を受けに行ってきました。 このようなご時世に受けさせてもらえること、とても感謝しています。 4年前の健康診断でとある病気が見つかり、治療を受け、現在も経過観察を続けていますが、気づかず放っておいたら・・・と思うとぞ~っとします。本当に感謝です! …
つい先日、醍醐寺・随心院・勧修寺に行ってきました。 ぽかぽかお天気でしたが人も少なくゆっくりできました。 それにいずれも近くに位置しているのでまわりやすい! 醍醐寺 醍醐寺は874年に聖宝尊師の努力で開創されました。 ご存知かと思いますが、醍醐寺は世界遺産に登録されており、 金堂…
皆さんこんにちは。先日大原に行ってきました。実は初大原です・・・こんなにも良い場所だったなんて!もっと早くに行くべきでした。今回は三千院と宝泉院をご紹介! 三千院 ↑御殿門 かなり迫力がありました。 ↑わらべ地蔵 苔の中にただずまれていて、何だかとても落ち着きました。 石彫刻家の…
皆様こんにちは、安達です。 大阪府のコロナ感染者数は昨日1000人を超えて、ますます外出が怖く感じています。 お花を見て心を落ち着かせるしかない。。。 みなさん、どうかぐっと堪えてください!! そして、感染者数も減ってきているであろう6月~8月は京都府内の日帰り旅行に行きませんか? …
皆さんこんにちは。 昨年ご好評いただいた京都をめぐるツアーを今夏もやります! 新緑と季節の花を愛でるプラン、 夏の川床・納涼床にてお食事をお楽しみいただくプランとなっておりますので、 ぜひ今夏のご旅行計画にお役立てください。 [su_box title="募集中のプラン" styl…
皆さんこんにちは。 先日、東寺のライトアップを見に行ってきました。 夜桜ライトアップ(金堂・講堂夜間特別拝観)は4月18日(日)まで! 拝観時間は午後6時~午後9時30分(受付は午後9時まで)。 桜のピークは終わってしまってもライトアップされた五重塔は本当にきれいです。 ライトアッ…
皆様お元気ですか?安達です。 また各地でコロナの感染者数が増えてきています。大阪府の吉村知事は「まんぼう(蔓延防止等重点措置)」の適用を国に申請するそうです。飲食店の20:00までの時短営業が要請されるそうですが飲食店の皆さんも大変・・・(旅行業も大変!…
こんにちは!瀬野です。3月8日~9日と旅行商品造成のためのモニターツアーに参加してきました。 多くの観光素材になる施設を回ったので、2回にわたってレポートしていきます。 [su_box title="3月8日(月)日程表" style="glass" box_color="#47fd6b…
皆さんこんにちは。 突然ですが福井県敦賀市をご存知ですか? 観光スポットと言えば気比神宮、日本海さかな街、夏に海水浴客が多く訪れるくらいで 特にこれといって映えるような場所はないのですが・・・ 美味しいお店はたくさんありますよ! 千成そば いつも人でいっぱいです。 私は普段…
皆様こんにちは、安達です。 もうすぐ春ですね!!! 1年前の今頃はすでに交代勤務が始まっていましたがまだ事務所には半分のスタッフが出ていました。4月初めからほぼ在宅勤務となったのですが、もうあれから1年もたったのか、、と驚いてしまいます。 やっと「STAY HOME、時々気晴らしのお買…
2021/12/21