瀬野です!先日催行しました「京都の奥座敷高雄の納涼床と世界遺産高山寺バスツアー」に私も参加してきました!
世界遺産高山寺
この日は猛暑の合い間の雨・・・なぜ?あれだけ晴れの日が続いたのに、この日だけ!
しかし、しっとりした青もみじもそれはそれでよかったです。そして、気温も下がり、カンカン照りだと外を歩けなかったかもしれません。
平日ということもあるのか、訪れているのはツアーのお客様のみ。自然とソーシャルディスタンスが保てました。
歴史や美術にとんとうとい私でも「鳥獣戯画」知ってます。こちらのお寺にあるんですね・・・
敷地のてっぺんにある「金堂(こんどう)」まで登りました。集合時間までゆっくり見れるから・・・と登りましたが、ちょっと時間ギリギリになるほど、敷地が広かったです。
表参道から登らず、石水院~開山堂~金堂だったので、なだらかな階段を登ってきました。帰りはこちらの急な階段を下りてきました。きっと表参道から来ると金堂までは登ってなかったかもしれません。
納涼床での昼食
旅の楽しみはやっぱり食事。鴨川の床で食事をしたことがありますが、川が横を流れる床や川床は未経験でした。
最近の傾向としてお食事も向かい合わせに設置されず、2人だと並んで座ります。それはそれで川の景色を眺めながらでオツなものでした。
前菜に出た「ゆば」と「ゆばこんにゃく」です。ゆばこんにゃくを食べたのは初めてでした。
京都の夏と言えば、「鮎」川に来たら「鱧」じゃなく「鮎」ですね。
頭からかぶりといけます。大きすぎると骨がガシガシしますが、この大きさだと丸ごといけちゃいます。
締めには私の大好きな「鰻の蒸篭蒸し」ここで食べれるとは!
他にもたくさん出たので、お腹いっぱいになりました。
食事処ではゆっくりと時間があったので、ゆっくり食事を楽しんで、締めにアイスコーヒーまで飲んできました。
高雄パークウェイは貸切状態
ゆらり、ゆらりとバスにゆられ、高雄パークウェイにやってきました。涼しいバスの中ではうつらうつらしてしまう気持ちいい時間となりました。
1度バスを止めてもらい、京都市内を一望しました。山々に囲まれた京都盆地。これが当たり前で育ちましたが、他の都市へ行くと山に囲まれた風景ってなかなか見れないものです。
自然と街が合わさって、京都タワーなんかも見れてしまう風景は京都ならではかもしれません。
ひと眠りのあとはぬか漬け体験へ
今回はツアーの中でぬか漬け体験を入れてみました!
男性陣はどんな反応をされるか?ちょっと心配をしていましたが、意外にも意外で男性陣の方が楽しんでもらえたような気がします!ちなみにうちの父も楽しんでました。
そのあと、売店でお買い物。「つけものもり」さんの三条本店では工場併設なので、こちらならではの商品を販売されております。
と、ゆっくりめのスタートから夕方まで楽しむことができました。解散も夕食に響かない時間の17:00で。
コロナ禍となり1年も過ぎ、情勢はいい方向へ向いているのかなんなのか・・・旅好きの方にとってもは苦痛な毎日だと思います。
今回のツアーでは、旅に出たい人がこんなにいらっしゃるんだな~と私が感じただけでなく、人が集まることで、おひとり参加のお客様も「ひとりじゃないんだな~」という安心感を持っていただけたような気がします。ツアーのいいところはちょっとした一体感を持っていただけるところだと思います。
閉鎖的な日々が続きますので、リアルでもオンラインツアーでも人とのふれあいを感じてもらえるような旅作りをしていきたいな~とツアーに参加して感じました。
この記事へのコメントはありません。